吉野家は、安くてうまくて速い!
こんなに最高な店はないですよね!
この記事では、
吉野家で最も安くお得に食べる方法!裏技も紹介!
について確認したいと思います。
吉野家で最も安くお得に食べる方法!

吉野家で一番安いメニューは何かご存知でしょうか。
牛丼並でも豚丼並でもありません!!
それは、納豆定食になります。
朝のメニューですね。
価格は、なんと税込みで399円です。
安いですね~!
物価上昇が進んでいますが、この納豆定食は価格が上がっていません。
ありがたいですね!
どこのお店でもそういう傾向があるのですが、一番価格の安い商品は、その価格の安さが目玉ですので、値上げをしないという傾向がありますね!
この納豆定食ですが、朝のメニュー限定になります。
朝のメニューは、11時までとなります。
そして、吉野家では、定食のご飯が大盛り・おかわり無料となります。
納豆定食も定食ですので、ご飯の大盛り・おかわりが可能です!
おかわりは何杯でも可能なんです。
なので、是非ともご飯の大盛り・おかわりをしましょう!
でも、”朝からそんなにいっぱい食べれないよう”という人も多いですよね。
私もそうです。
なので、11時ギリギリに食べに行きましょう。
これで、朝と昼共用と出来ますよね。
朝と昼で399円です。
これは最高ですね!
吉野家でお得に食べる方法:アプリ利用と裏技

アプリクーポンを利用
吉野家にスマホアプリがあります。
こちらは電子クーポンがあるのでとってもお得です。
是非とも利用したいですね。
この電子クーポンは、何回でも利用できるのが利点です。
紙のクーポンは一度きりですので、電子クーポンは多用できますね!
お得なキャンペーンを利用
また、度々吉野家ではお得なキャンペーンをやっています。
よくあるのが、Tポイント利用で、100ポイント(期間限定ポイント)キャッシュバックキャンペーンです。
これは、つまり100円引きと一緒ですよね。
一日1回限りとなりますが、2回でも違うTポイントカードを利用すれば割引となります。
またこのキャンペーンは他のキャンペーンと組み合わせることができますので、ダブルでお得にできるわけです。
よく、注意してアプリを見ておくといいかと思います。


まとめ
この記事では「吉野家で最も安くお得に食べる方法!裏技も紹介!」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
これからも吉野家を愛し続けたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント